一針多助 動物のための鍼灸漢方広場

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 運営

ちょい足し薬膳レシピ

「ちょい足し」って?

薬膳って、自分で作るには少し難しそう…なんて思ったりしていませんか?
普段使っている食材の役割をちょっと知っていれば、意外と簡単に普段のフードに取り入れることができるんです!ここでは、いつものフードにプラスするだけの簡単ちょい足しレシピをご紹介します。

犬向け新着レシピ

「薬膳三色プレート」(2回分)
「薬膳三色プレート」

暦の上では秋ですが今年は残暑が厳しく、体の中も調節が難しいですね。ここではこの時期にぴったりのレシピをご紹介。体の余分な熱をとってくれる小松菜、冬に向けてエネルギーを整えてくれる鶏肉、そして夏に疲れた胃腸を元気にする山芋。この3つを使った豪華なプレートはいかがですか?

レシピを見る

猫向けふりかけアレンジレシピ

「小松菜の薬膳テリーヌ」(20回分)
「小松菜の薬膳テリーヌ」

発汗作用による体温調節ができない猫ちゃんは、夏バテになりがち。急激な温度変化や高温多湿で、自律神経が乱れてしまいます。そんな今は小松菜レシピをご紹介します。小松菜は体の中の熱やほてりを取り、体の水分を補い、特に肺を乾燥から守ります。この時期は特に積極的に取り入れたい野菜です。

レシピを見る

その他のレシピ

  • 「薬膳」とはどんなもの?
  • 薬膳百香